なんか昨日からとても寒いのだが…今朝は21℃だったし。通勤寒くてあったかいパーカー欲しくなっちゃった。
って日本のみんなからしたら21℃で寒いの!?って思うかもだけど、寒いのよ笑
1日中カーディガン手放せなかった…風邪も引いてるしで、体に堪えるわ。
そこにさらに今日は仕事で大きなミスをしてしまい心もダメージ大。
…と昔の私なら引きずってダメダメダメ子になってフテ寝してたけど、母は強し。ブログ書いて生きる活力を養う!
【Danshari Coffeeの場所・外観・内装】
今回もHem中シリーズ。つーづくよ、つづくーよ、ヘーム中シリーーーズ🎶
Ben Thanh市場近くの隠れ家カフェ。また私の好きなナチュラル系!
もう、ベトナムのオシャレなお店はHem中にしかないんじゃないか?笑
Ly Tu TrongのHem156を中に入っていくと右側に!
お店に行くまでにローカルな雰囲気も楽しめて旅行者の方も楽しめると思う。
Hem中だから静かだし。ちょっと疲れた時にはとても良いと思う。
中もいい感じでしょ?PCで作業してるベトナム人の若い子が多かったかな。
名前の断捨離の通りスッキリした店内でとても良い。断捨離って言葉私好きだし。
この流れで話すと、私、実はミニマリスト思考なのである。よく意外と言われるけど笑
物がないことサイコー。管理に頭使わなくていいからストレスが減る。
でも、家族がいるとなかなか、個々の意見、個々の生活スタイル、物への考え方も違うから、家族としてミニマリスト目指せてないけど、自分だけは物増やさないように生きてる。
今の私の全財産、持ち物ってスーツケース2個分しかない。ベトナム来てからずっとこの量はキープ中。
ミニマリスト目指すなら、サービスアパートのある海外で暮らしたらすぐなれるよ笑 家具持たなくていいからすぐなれる!
最近、ミニマリストしぶさんの動画はよく見る。日本でできるのはすごいよね!
見るとどんどん物を減らしたくなるよ。目指せスーツケース1個の全財産!
このことについてはまた別記事でたくさん書きたいな!
ミニマリストしぶ – ミニマルの魔力の取り憑かれし男:https://www.youtube.com/channel/UCWVO0OICQ1Q-8JBr_3hGKPw/featured
【Menu】
ここも流行りのコールドブリューコーヒーが飲めるカフェ。
して京都のコーヒーと抹茶を使用しているとのこと!だから断捨離って名前で日本的なのね。
【オーダーしたドリンクたち】
今回はケーキも美味しそうだったけど、お昼時に訪れたので、お腹にたまりそうなワッフルを選択。
今はワッフルメニューが増えてサーモンが乗ったご飯系もあった。また行って更新せねばね。
Milk Chocolate(ice)と一緒に。どちらもとても美味しかった!
海外だとココアってなくてチョコドリンクになるんだけど、そっちの方が私は好き!甘くてなめらかできちんとチョコの濃さも感じられて、いい感じですわ。
ワッフルはベトナムでよくお菓子に使われてる葉っぱを使ったやつ…葉っぱの名前忘れた…
味は…ずんだ系?お豆の味。
ずんだは、枝豆(未成熟な大豆)またはそら豆をすりつぶして作る緑色のペーストのこと。「づんだ」「じんだ」「じんだん」「ヌタ」とも呼ばれる(以下、「ずんだ」を用いる)。北東北南部の秋田県・横手盆地や岩手県南部、南東北の宮城県・山形県・福島県、および、北関東の栃木県北西部において郷土料理に用いられる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9A%E3%82%93%E3%81%A0
会社も近いし、またすぐ行くと思う!作業するにもいいし!
次はケーキとかお食事系ワッフル頼んでみよう。
今回の評価は…

【Cafe Info】
Danshari Coffee
ADDRESS: 156A-B Ly Tu Trong, Ben Thanh ward, Dist. 1
TEL: 070 393 1783
TIME: Weekday 9:00 – 22:00, Weekend 8:00 – 22:00
URL: https://www.dansharicoffee.com/ (HP), https://www.facebook.com/dansharicoffee/ (Facebook),